











空間洗浄器 J.air 除塵 除菌 脱臭
『世界を活きた空気にする』
除塵・除菌・脱臭性能を高次元で発揮する「空間清浄器」j.air
j.airは独自のイオン電極により大量の高濃度マイナスイオンと微量のオゾンを発生させ、空気中の塵や菌、ニオイ物質を積極的に捕らえる活動的な空気を生成します。
<スペック>
推奨使用面積:~25畳
除塵方式:イオン方式
放電方法:コロナ放電
マイナスイオン量:1000万個/cc以上
オゾン濃度:0.03ppm(環境値以下)
電源・電圧:AC100V~240V 50/60Hz
消費電力:8W
寸法:H125mm×W125mm×D125mm 1300g
本体材質:イオン電極チタン 他ステンレス
カバ-材質:木材
MADE IN JAPAN:金属加工は新潟県燕市、外枠の木箱は北海道旭川市で制作し、組み立ても国内で1台ずつ手作業で仕上げています。
除塵:大量のマイナスイオンによる化学分解で、室内に浮遊する塵やアレルギー物質とされる花粉、PM2.5などを強力に集塵します。
<集塵の仕組み>
・浮遊している塵に対しては、マイナスイオンでマイナスに帯電させます。
・床や壁はプラスに帯電していますので、マイナスに帯電された塵は床や壁にくっつきます。
・一度、床や壁についた塵はマイナスに帯電されているため、J.airを稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。
除菌:空間のウイルスを抑制するとともに、黄色ブドウ球菌やO-157などの細菌を除去します。
マイナスイオンとオゾンの併用により、それぞれ単体で使用した時と比べ、除菌効果が飛躍的に向上することがわかりました。
床、壁、浴室などに発生、付着するカビに対しても、オゾンの強力な除菌力でカビ菌を死滅させ防カビ効果を発揮します。また、ヌメリや黒ずみも抑えることができます。
脱臭:オゾンの脱臭効果は、悪臭を他の臭いでごまかしているだけの芳香剤とは違い、悪臭の素をオゾンの強い酸化力により分解し消臭します。
トイレ、カビ、体臭、たばこ、新建材など、嫌な有機臭…中でも一番気になるトイレ臭は、アンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、トリメチルアミンなどが主要成分です。
これらの悪臭物質は、酸素原子との反応が非常に速いため、オゾンの強い酸化力により分子レベルで分解され消臭します。
また、壁、天井、床、カーテン、クッションなどに染みついた臭いの除去にも効果があります。
簡単メンテナンス:フィルターやファンがないため、お手入れは、イオン電極で汚れが集まるスリット部を洗浄のみ。チタン加工されているので、何度洗っても劣化せず繰り返し使用できて、とても経済的です。
電極プレートは取り外して食器のように水洗いするだけ。針型電極は付属のブラシで針についた埃を取り除いてください。
※フィルターや電極部分など差し替える消耗品はありません。
小型・静音設計:フィルターやファンが要らない独自の清浄システムにより、大空間に対応するパワーを持ちながらも他に類を見ない小型化を実現。
控えめな存在感で、室内のインテリアとの相性も抜群です。動作音も静かなため、就寝時でも快適にお使いいただけます。
微風が発生する秘密は、独自に開発したイオン電極の構造にあります。これは、「コロナ放電」という放電のメカニズムを応用したもので、針型電極を独自に組み合わせることで、ファンレスおよびフィルターレスでありながら、空気を清浄する性能を実現しています。
この技術についてフォレストウェル社ではすでに実用新案を取得しており、特許取得(PAT6897904)しております。
省エネ:モーターやファンなどの動力を必要としないため、消費電力は月々わずか80円程度と家計にやさしい省エネ設計です。
j.airが提案する性能とは、室内を新鮮な空気に変えるだけではありません。
生活の中に存在するプロダクトとして、お手入れの手間や動作音、デザインや品質などにもこだわって開発しました。
j.airが自信をもってお届けする“いい空気”は、目に見えるものではありませんが、その良さはきっと、使う人のイキイキとした暮らしにあらわれます。
※各データは実使用空間での実証効果ではありません。また、すべての菌やウイルス、臭いに効果があるわけではありません。
『世界を活きた空気にする』
除塵・除菌・脱臭性能を高次元で発揮する「空間清浄器」j.air
j.airは独自のイオン電極により大量の高濃度マイナスイオンと微量のオゾンを発生させ、空気中の塵や菌、ニオイ物質を積極的に捕らえる活動的な空気を生成します。
<スペック>
推奨使用面積:~25畳
除塵方式:イオン方式
放電方法:コロナ放電
マイナスイオン量:1000万個/cc以上
オゾン濃度:0.03ppm(環境値以下)
電源・電圧:AC100V~240V 50/60Hz
消費電力:8W
寸法:H125mm×W125mm×D125mm 1300g
本体材質:イオン電極チタン 他ステンレス
カバ-材質:木材
MADE IN JAPAN:金属加工は新潟県燕市、外枠の木箱は北海道旭川市で制作し、組み立ても国内で1台ずつ手作業で仕上げています。
除塵:大量のマイナスイオンによる化学分解で、室内に浮遊する塵やアレルギー物質とされる花粉、PM2.5などを強力に集塵します。
<集塵の仕組み>
・浮遊している塵に対しては、マイナスイオンでマイナスに帯電させます。
・床や壁はプラスに帯電していますので、マイナスに帯電された塵は床や壁にくっつきます。
・一度、床や壁についた塵はマイナスに帯電されているため、J.airを稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。
除菌:空間のウイルスを抑制するとともに、黄色ブドウ球菌やO-157などの細菌を除去します。
マイナスイオンとオゾンの併用により、それぞれ単体で使用した時と比べ、除菌効果が飛躍的に向上することがわかりました。
床、壁、浴室などに発生、付着するカビに対しても、オゾンの強力な除菌力でカビ菌を死滅させ防カビ効果を発揮します。また、ヌメリや黒ずみも抑えることができます。
脱臭:オゾンの脱臭効果は、悪臭を他の臭いでごまかしているだけの芳香剤とは違い、悪臭の素をオゾンの強い酸化力により分解し消臭します。
トイレ、カビ、体臭、たばこ、新建材など、嫌な有機臭…中でも一番気になるトイレ臭は、アンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、トリメチルアミンなどが主要成分です。
これらの悪臭物質は、酸素原子との反応が非常に速いため、オゾンの強い酸化力により分子レベルで分解され消臭します。
また、壁、天井、床、カーテン、クッションなどに染みついた臭いの除去にも効果があります。
簡単メンテナンス:フィルターやファンがないため、お手入れは、イオン電極で汚れが集まるスリット部を洗浄のみ。チタン加工されているので、何度洗っても劣化せず繰り返し使用できて、とても経済的です。
電極プレートは取り外して食器のように水洗いするだけ。針型電極は付属のブラシで針についた埃を取り除いてください。
※フィルターや電極部分など差し替える消耗品はありません。
小型・静音設計:フィルターやファンが要らない独自の清浄システムにより、大空間に対応するパワーを持ちながらも他に類を見ない小型化を実現。
控えめな存在感で、室内のインテリアとの相性も抜群です。動作音も静かなため、就寝時でも快適にお使いいただけます。
微風が発生する秘密は、独自に開発したイオン電極の構造にあります。これは、「コロナ放電」という放電のメカニズムを応用したもので、針型電極を独自に組み合わせることで、ファンレスおよびフィルターレスでありながら、空気を清浄する性能を実現しています。
この技術についてフォレストウェル社ではすでに実用新案を取得しており、特許取得(PAT6897904)しております。
省エネ:モーターやファンなどの動力を必要としないため、消費電力は月々わずか80円程度と家計にやさしい省エネ設計です。
j.airが提案する性能とは、室内を新鮮な空気に変えるだけではありません。
生活の中に存在するプロダクトとして、お手入れの手間や動作音、デザインや品質などにもこだわって開発しました。
j.airが自信をもってお届けする“いい空気”は、目に見えるものではありませんが、その良さはきっと、使う人のイキイキとした暮らしにあらわれます。
※各データは実使用空間での実証効果ではありません。また、すべての菌やウイルス、臭いに効果があるわけではありません。